昨日はお客さんのコンペでヨネックスカントリーに行きました。
悪い日は何をやってもだめ。今期最低の120でした。
OB 9 パット47
まあ悪い日があるからいい日があるもので、将来の貯金だと思ってじっと受け入れよう。
長男がマラソン大会で2位に入賞する姿を見て改めて、全力で物事に取り組む素晴らしさを感じました。
来年の村上トライアスロンに出れるようにがんばろう。
2008年9月9日火曜日
2008年8月25日月曜日
ゴルフ
久々のゴルフ 53-55 108
3か月ぶりのゴルフにしては妥当な成績だった。
どうしても優先順位が下がってしまうゴルフだが、急がば回れの教訓を実践できるように頑張ろう。
9月に入るとつづけて2回コンペがある。
3か月ぶりのゴルフにしては妥当な成績だった。
どうしても優先順位が下がってしまうゴルフだが、急がば回れの教訓を実践できるように頑張ろう。
9月に入るとつづけて2回コンペがある。
2008年5月7日水曜日
湯田上カントリークラブ
5月6日湯田上カントリークラブ
紫陽花53 信濃57 110
後半ドライバーの感じがつかめた 「射抜く」
斜面でのアイアンが良くなかった
ショートパットのミスが多かった4回
ショートホールでパーがなかった。
今年3回目で着々とスコアーを縮めている。
秋には90台が出るでしょう。
思いは叶う
紫陽花53 信濃57 110
後半ドライバーの感じがつかめた 「射抜く」
斜面でのアイアンが良くなかった
ショートパットのミスが多かった4回
ショートホールでパーがなかった。
- 風に戻された
- 左にこぼれた
- OB
- グリーンオーバー
今年3回目で着々とスコアーを縮めている。
秋には90台が出るでしょう。
思いは叶う
2008年4月14日月曜日
ゴルフ
4月12日大新潟三条コース
イチローずカップ
IN54 OUT62 116
パット39 OB4 バンカー3
朝、内藤雄二の本を読んで十分なイメージトレーニングを積んでコースに臨んだ。
ゴルフ場到着がスタート10分前で、かなりあわただしいスタートになってしまった。
イメージトレーニングのおかげで前回よりいいショットが増えた。
パットも距離感方向性ともかなり改善され、ノー感パットが少なくなった。
今回一番の問題点は、アプローチ。
トップが多い。改めてアプローチについて学習しなければ。。。
懇親会ではカモ肉セリ鍋を食べ、ゴルフ談議に花が咲いた。
翌日、白ゴルフに行ってアプローチの練習をした。
課題を見つけ、実行することは良いことだ。
イチローずカップ
IN54 OUT62 116
パット39 OB4 バンカー3
朝、内藤雄二の本を読んで十分なイメージトレーニングを積んでコースに臨んだ。
ゴルフ場到着がスタート10分前で、かなりあわただしいスタートになってしまった。
イメージトレーニングのおかげで前回よりいいショットが増えた。
パットも距離感方向性ともかなり改善され、ノー感パットが少なくなった。
今回一番の問題点は、アプローチ。
トップが多い。改めてアプローチについて学習しなければ。。。
懇親会ではカモ肉セリ鍋を食べ、ゴルフ談議に花が咲いた。
翌日、白ゴルフに行ってアプローチの練習をした。
課題を見つけ、実行することは良いことだ。
登録:
投稿 (Atom)