2008年10月30日木曜日

SolidWorks実習


アマゾンで「SolidWorks実習」を購入

なかなか細かいところのまで理解が及ばないので
再度、テキストを購入して勉強しようと思う。

ツールを使いこなせていない感がある。
問題点を具体化して一つ一つ解消していこう。
目的は3D-CADを的確に使いこなせるテクノロジスト

2008年10月29日水曜日

なりたい自分

「オモイ」を「カタチ」にするためには、用途に応じた技術が必要になる。
たとえば私の仕事の場合 cadを使って図形を作るので、
cadの使い方が分からなければ、「カタチ」にすることができない。
方法・技術を習得した上で、
どのような順番で作業を進めていくかイメージし、
最もやりやすい方法を選択し、
実行する。
技術の習得は、試行錯誤である場合、特に難しくなってくる。
しかし裏を返せば、苦労して習得した技術であるから、覚えてしまえば強い力になる。

テクノロジストとは、知識に裏付けられた技術を持つ者である。
テクノロジストを目指す私は、内実のある3d-cad技術を習得したい。

2008年10月28日火曜日

見返り

「見返り」が行動を支配している
  • 金銭的な見返り
  • 心理的な見返り 容認 愛 仲間 欲望 充足感
  • 精神的な見返り 心の平和 道徳心
  • 身体的な見返り 健康
  • 何かを達成する見返り 達成感

2008年10月27日月曜日

マトリックス


マトリックス DVD 

を見ました。

マトリックスというシステムの中で人が生きているという設定

カプセルの中で培養されるという人間の様子は非常に強いインパクトだった。

肉体 精神 そのギャップ 

意識と無意識

過去 現在 未来

なりたい自分になるために自分の人生はある。

何になりたいのか
  • 立派な社長になる
  • ブランド人になる
  • テクノロジスト
  • そしてトライアスリート

2008年10月24日金曜日

ザ・シークレット


ザ・シークレット ロンダ・バーン(著)

を読みました。

引き寄せの法則 は偉大だ。

喜びを感じ、体験すること
そのためには
欲しいものをお願いし、信じる、そして受け取り、感謝する

自分がいるから自分の視点での社会があり、その中にいる自分が様々な感情を抱き、経験をする。行きたいところに行けるし、考えたいことを考えられる。マトリックスの世界
もし何年か経って自分が一生を終えてしまったら、それまで抱いてきた感情や経験、形のないものはどこに行ってしまうのだろう。形のあるモノ、物質的ものは残ったままなのに。

脳を活かす仕事術


脳を活かす仕事術  茂木健一郎(著)

を読みました。

学習するということはなりたい自分になるための唯一の方法である。

火成論 水成論 の話は非常に興味深かった。

2008年10月23日木曜日

社員旅行

社員旅行で広島・山口・福岡へ行く。

会社から新潟空港・伊丹空港・のぞみ・広島駅まで
約7時間かかる。

帰り 福岡空港・新潟空港・会社まで
約4時間の予定。

乗り継ぎは時間がかかる。
まあ飲みながら移動するので、移動中も観光みたいなものだから
それもまたよし。
どの都市も初めて行く所ばかりなので、どんな所か楽しみだ。

2008年10月22日水曜日

たとえば、日記を書くとかブログを書くとかして自分自身と向き合うことで、物事を整理して生活している者にとって、人に相談するとはどういうときになるのだろうか。
相手に話をすることで、気持ちを整理する。
自分の位置を確かめる
人に認められることにより安心する。
相乗効果を発揮する。

私にとって友とは水のようなさらっとした長い関係にある人だと思う。

2008年10月21日火曜日

引き寄せの法則が引き寄せるもの

「ザ・シークレット」に出てくる「引き寄せの法則」は非常に興味深い。
意識することによって対象物を引き寄せる
アンテナを張ることによって今まで意識していなかったものが気付くようになる。
幸せを意識することによって幸せになり、
筋肉質の会社を意識することによって筋肉質の会社になる。

今本を並行して7冊読んでいる。
相乗効果に期待。

2008年10月20日月曜日

結婚

大学時代の友人が結婚することになった。という連絡がきた。
大学時代最も親しくしていた友人で、私の件婚式ではスピーチをしてもらったほどの間柄だ。
彼は籍を入れるだけで、結婚式はしないと言っていたのだが、一度会って祝福してやりたい。
やはり結婚しようと思って、行動に移すことは大切なことだ。
幸せな家庭を築いてほしい。

2008年10月18日土曜日

温泉

今日はとてもいい天気
これぞ秋晴れ
妻は飲み会なので子供達と両親と一緒に温泉に行ってきます。

事前連絡ok

2008年10月17日金曜日

デザインの次

デザインの次に来るもの。
具現化する力、リアルにする力、手で触れて感じることができるようにするコト。
技術に裏付けられた提案をする能力。もう一つ上のレベルに押し上げる力。

目標を定め、現状を分析し、埋めるべき課題を設定し、一つずつ実績を積み上げていく。
近道、奇手奇策はない。

3D-cadオペレーターとしてのレベルを上げていこう。
機能を使いこなせるようになる。
形作る工程をイメージできる。
実際使って検証する。

何がやりたいのか。
提案できる製造業になり、必要とされる会社にする。

2008年10月16日木曜日

TREK


TREK ROAD1.2 購入 サカモトにて

ついに念願のロードバイクを購入しました。
2008モデルはすでに完売ということで2009モデルになりました。
それも赤いラインの入ったPearlWhite
サカモトの店長さんもとても親切に、タイヤの交換の仕方から坂道の走り方、メンテナンスの仕方まで熱心に教えてくださいました。
まずは自転車に慣れることを第一に、乗っていこうと思います。
乗ってみた感想
  • ママチャリと比べて断然早い
  • ケツが痛い
  • 振動が大きい
  • こぎやすい

2008年10月15日水曜日

99.9%は仮設 思いこみで判断しないための考え方


99.9%は仮設 思いこみで判断しないための考え方 竹内薫(著)

を読みました。

「知的設計者」大仮説
大変興味深い。

現実とバーチャル・夢・想像

どのような場であっても充実した生活を送ろうと思う姿勢は大切だと思う。
どれだけ自分がありたいと願う自分に近づけるか。
差を認識し、それを埋めるための手段を一つ一つ講じていく。

2008年10月10日金曜日

化学的分身の術


爆笑問題のニッポンの教養 化学的分身の術
バーチャルリアリティ学 舘(著)

マトリックスの世界観だ

2008年10月9日木曜日

3時間台で完走するマラソン


3時間台で完走するマラソン 金哲彦(著)

を読みました。

日々の積み重ねが大きな結果(42キロ)につながる。
生活の一部としてジョギングを取り入れていく。

2008年10月8日水曜日

メンタルタフネス

トラブルに見舞われて、混乱状態に陥ったとき、一歩引いて自分の周りを含めたところを整理してみるといい。
言わないからと怒られるけれど、計画段階でことごとく否定し続けられれば、おのずと公表しなくなっていくものだ。100対0で一方が悪いなんて言うことはない。言い出せない雰囲気を作っていくから、情報が通らなくなっていく。
三毒追放
  • 怒らない
  • 妬まない
  • 愚痴らない
壁を越えもう一段高いところへ、
メンタルタフネス
今の自分を受け入れること
目標を設定する
違いを見極め、課題を設定する
課題を克服する練習を積み重ねる
実績を見返し、自分を励ます。

今年に入って9カ月たった。
どれだけ自分が変わったか確認する。

2008年10月7日火曜日

バーチャルリアリティ

バーチャルとは
みかけや形は原型そのものではないが、本質的あるいは効果として現実であり原物であること

化学的分身の術より

何に対しその物の本質として捉え受け入れるか。

夢も見ているのだから本物であり、
本を読むことも読むという行為によって引き出されるイメージは本物だ。
勝海舟はもうこの世にいないが、本を読むことによってイメージされる勝海舟は本物であり、イメージの中では生きているのではないか。

2008年10月6日月曜日

北島康介 夢、はじまる


北島康介 夢、はじまる 折山淑美(著)

を読みました。

  • 目標
  • 目標に沿った練習
  • 実践
  • 結果
多くのスタッフに支えられ、練習を行い、オリンピックの大舞台で結果を出す。一流のアスリートだ。
一日一日の実践の大切さを再認識した。

2008年10月3日金曜日

勝間和代の日本を変えよう


勝間和代の日本を変えよう 勝間和代(著)

を読みました。

フリーターは大変な問題なのだなあ。

一つ疑問 アルバイトの時給は¥650なのだろうか。
私が学生時代やっていたアルバイトはほとんど時給¥1000
悪くても¥850だったような気がする。
ビルの窓ガラスの清掃は最初日給¥8500で半年後には日給¥10000になったと思う。
夜間の大学に通っていたので、ひと月¥160000~¥220000位稼いでいたような気がする。
そのころは毎日飲み歩いて散財していたが。
まず主体的に待遇の良い仕事を探すべきなのではないか。
派遣会社を通した場合、概算で3割管理費として取られてしまう。
雇用する側も15パーセント、働く側も15パーセント折半すれば、お互いが幸せになれるのではないか。
煩雑なことにも前向きに取り組む姿勢を持つべきだ。

2008年10月2日木曜日

メリハリ

メリハリをつけて生活をしよう。
だらだら時間を過ごさない。
目的意識を持って行動しよう。

「勝間和代の日本を変えよう」を読んでいる。
手に職をつけよう
手に職を持って、それを活かせる場で働いて、初めて価値が生まれると思う。
手に職もなく、10人中10人ができる作業も満足にこなすことができず、終わりの時間ばかり気にしながら働く。そんな人が評価されるはずがない。

2008年10月1日水曜日

勝海舟(2)咸臨丸渡米


勝海舟(2)咸臨丸渡米 子母沢寛(著)

を読みました。

時代が大きく変わっていく中で
大義を見つけ、信念を貫いていく。
広い視点を持って、なおかつ一人の人間として。